定期連載や大手企業のコラム、制作物の原案まで実績あり!
執筆仕事も、定期的にお請けさせていただいております。
出来るだけ分かりやすい言葉を使い、難しい制度も理解しやすいと好評を得ています。
某住宅雑誌では、約6年間、単独コラム連載も行っていました。
記事を読んだ人、制作ツールを手に取った人達が「よく理解できた!」「興味がわいたので調べてみたい」「実際にアクションを起こしてみよう!」等と思ってもらえるような記事や制作物を提供していきたいと思っています。
実績
雑誌「埼玉の住まいづくり」
『ファイナンシャルプランナー岩本雄一に聞く
資金計画』連載
(株式会社すまいポート21)FP通勤講座制作
(KIYOラーニング株式会社)家づくりすごろく制作
(株式会社ライダース・パブリシティ)家づくりカレンダー監修
(株式会社ファジー・アド・オフィス)知っていれば得する!増税後のマイホーム支援策
(家サイト:株式会社ライダース・パブリシティ)プロが教える「デビットカードの選び方」
(お金のミカタプロ)住宅ローンの利用で知っておきたい3つの基礎知識
(マネット)住宅ローンを二人で組むとどうなるの? ペアローンにするならリスクも知っておこう
(ソニー銀行公式ブログ)マイホーム購入が老後資金にもつながる? リバースモーゲージとリースバック活用法
(ARUHIマガジン)
料金
制作物もFPの専門性を生かしながら、企画からお手伝いすることも可能です。
執筆依頼
22,000円(税込)〜/1,000文字
※内容により、相談に応じます。制作物/原案など
内容により別途見積りをさせていただきます。